-
「冷凍パンがすごい理由」冷凍だからおいしい!
プロが本気で作るパンは本当に美味しいと思います。外はパリッ、中はもっちり。口いっぱいに広がる小麦の香り! 焼きたてのパンは、さらにおいしいですね?ついつい食べ過ぎてしまうほどです。パンは、自分で作ると美味しいのですが、手間がかかりますね?... -
アロマティックなオレンジワイン!世界中で大流行!
「オレンジワイン」と聞くと、オレンジやみかんなどを漬け込んで作ったフルーツワインのようなものをイメージする方が多いと思います。実は、まったくの別物です。 この記事では、今や赤・白・ロゼに続く第4のカテゴリーとして認知され、世界中で大流... -
【フランチャコルタのおすすめ】奇跡のスパークリングワイン!
フランチャコルタ(Franciacorta)は、北イタリア・ロンバルディア州東部のフランチャコルタ地域内で造られる最高峰のスパークリングワインです。「イタリアの奇跡」と呼ばれれていますが、残念ながら、日本ではまだまだ名前すら知られていません。このフラ... -
「カヴァ」の最高峰【Cava de Paraje Calificado】!
カヴァ(Cava)と言って連想されるのは、「シャンパン製法でつくられているのに安い」とか「安くて美味いスパークリングワイン」など、コストパフォーマンスの高さのイメージが多いと思います。 そんな「安い」イメージを払拭し、新しいブランド戦略ともいえ... -
本当に美味しいスペイン「カヴァ」!超コスパの泡!
「カバァ(Cava)」は、日本でもポピュラーなスパークリングワインですが、シャンパーニュと同じ伝統的製法(瓶内二次発酵)により生産されるスパークリングワインのD.O.名のことです。特定の原産地の呼称ではなく、生産のほとんどは、カタルーニャ州に集中し... -
シャトー スゴンザック DaiGoさんおすすめワイン!売り切れ必至!
以前、半年くらい前にDaiDoさんがおすすめして、その日のうちに売り切れたというワインをご紹介いたします。 昨夜の放送でDaiGoさんが紹介していたのは、Ch. Segonzac (シャトー・スゴンザック)です。最新のビンテージが入荷したということで紹介されてい... -
刺身とワインは合う!刺身にひと手間で最高のマリアージュ!
おっさんは、刺身仙人と言われるほど刺身が大好きです。ワインも大好きです。 「刺身に合うワインは?」という記事などを見かけますが、正直、白ワインかロゼワイン、スパークリングなど「冷やして飲むワイン」であれば、何でも合います。自分が好きな美味... -
ポルトガル酒精強化ワイン【ポート】【マデイラ】のおすすめ!
この記事では、ポルトガルのワイン「ポート」「マディラ」についてご紹介します。 日本では「ポートワイン」は、昔から有名ですね?サントリーが日本人に合うように「赤玉ポートワイン」を出して、一世を風靡しました。「マディラ」は知らない人が多いと思... -
イタリアの酒精強化ワイン【マルマサ(Marsala)】のご紹介!
マルマサ(Marsala)とは、シチリア島の最西端にあるマルサラで造られている酒精強化ワインです。ティラミス作りに使うお酒としても知られています。 酒精強化ワインとは、英語で(フォーティファイド・ワインfortified wine)と言います。醸造工程中にア... -
酒精強化ワインの魅力【スペインのシェリー】
酒精強化ワインとは、英語で(フォーティファイド・ワインfortified wine)と言います。醸造工程中にアルコールを添加して、ワイン全体のアルコール分を高め、味にコクを持たせ保存性を高めたワインのことです。 酒精強化といってもアルコール度数が比較的...